子供遊び場

[子供遊び場]愛知県の人気!動物園・水族館

子供は動物が大好き。私の子供も動物に触れあうのがとにかく好きです。毎週、休日になると愛知の動物園・水族館に行ってました。今回はいままでに私が行って良かったと思った水族館・動物園を紹介します。

東山動植物園

料金 大人 入園500円(高校生以上)

幼児 入園無料(中学生以下)

時間 9:00~16:50
休館日 月曜日
駐車場 1600台(有料)
TEL 052-782-2111

60haの広さを誇る自然豊かな園内には、動物園、植物園、遊園地、スカイタワーと1日ではまわりきれないほどの魅力スポットが集結。

約500種の動物が集まる動物園は、人気者のコアラやキリン、イケメン過ぎるゴリラ「シャバーニ」、ゾウのふるさとをイメージしたアジアゾウ舎「ゾージアム」など見所満載。フードコートやショップも充実している。

・マップ

・イケメンゴリラ シャバーニ

・遊園地

・ボート

・東山スカイタワー 入園300円(中学生以下無料) 9:00~21:00

 

名古屋港水族館

料金 大人 入館2030円(高校生以上)

子供 入館1010円(小・中学生)

幼児 入館500円(4歳以上)

*4歳未満は無料

時間 9:30~17:50
休館日 月曜日 (7~9月は無休)
駐車場 1200台(有料)
TEL 052-654-7080

北館と南館からなり、毎日イベントが開催されている。北館では日本最大のプールで人気のイルカパフォーマンスやシャチの公開トレーニングが見られ、南館では「南極観測船ふじ」が巡った5つの水域を紹介し、「くらげなごりうむ」では幻想的で不思議なクラゲの世界が楽しめる。特別展や季節限定イベントも要チェックです。

・マップ

・イルカショー

・イワシトルネード

・くらげなごりうむ

・赤道の海

 

日本モンキーセンター

料金 大人 入園800円(高校生以上)

子供 入園400円(小・中学生)

幼児 入館300円(3歳以上)

*3歳未満は無料

時間 10:00~17:00
休館日 火曜・水曜日(10・11月は火曜のみ)
駐車場 500台(有料)
TEL 0568-61-2327

世界的にもも珍しいサル類専門の動物園。生きた霊長類の展示施設としては世界最大の規模を誇る。園内はマダガスカル館、南米館、アジア館など世界の各地域のほか、夜行性サルの世界などサル類の特性を生かしたエリアに分けて飼育展示されている。

ガイドやイベント、キュレーターによる博物館活動などより深くサル類の生態について知ることができる。

・マップ

・焚火するサルたち

 

・水の楽園モンプル

・遊園地

 

豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)

料金 大人 入園600円(高校生以上)

子供 入園100円(小・中学生)

幼児 入館無料

時間 9:00~16:30
休館日 月曜日(祝日・振替休日の場合は翌平日)
駐車場 1650台(有料)
TEL 0532-41-2185

動物園と植物園、自然史博物館、遊園地からなる複合施設。動物園には猛獣舎やアフリカエリア、極地動物園館などがあり約130種800頭羽の動物に会える。

もぐもぐひろばでは有料でヤギや羊、カピバラなどにエサやり体験ができる。エサが無くなり次第終了。

・マップ

・博物館

・乗馬体験

・ふれあい広場

・もぐもぐ広場

 

IPCわんわん動物園

料金 大人 入場1280円(中学生以上)

子供 入場640円(4歳~小学生)

幼児 入場無料(4歳未満)

時間 10:00~17:00
休館日 無休(臨時休園あり)
駐車場 500台
TEL 0564-26-3884

チワワからグレート・ピレニーズまで、珍しいワンちゃんがいっぱい。ふれあいコーナーやお散歩レンタルなどで、ワンちゃんたちと仲良くなれる。

トリマーや動物看護師などペットのお仕事体験では園内のアトラクション・飲食店で使えるぽちゃわんマネーを給料としてもらえるよ。

・写真スポット

・レイランレース

・お散歩

・お仕事体験

・ふれあい室内

 

南知多ビーチランド

料金 大人 入園1800円(高校生以上)

子供 入園800円(2歳~中学生)

幼児 入場無料(2歳未満)

時間 9:30~17:00
休館日 12~2月に不定期メンテナンス休園あり
駐車場 800台(1日600円)
TEL 0569-87-2000

イルカやアザラシにタッチしたりペンギンにエサをあげたりと、海の動物たちとのふれあいが楽しめる。目の前でイルカがジャンプするイルカショーも人気。園内には南知多おもちゃ王国もあるので両方で遊びたい。1日いても飽きずに遊べます。

・マップ

・イルカショー

・ふれあい

・おもちゃ王国

 

蒲郡竹島水族館

料金 大人 入館500円(高校生以上)

子供 入館200円(小・中学生)

幼児 入場無料(未就学児)

時間 9:00~17:00
休館日 火曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場 300台(うち250台は有料)
TEL 0533‐68‐2059

展示種数日本一の深海生物をメインに約500種4500点の海水・淡水の生き物を展示する。また、ここの水族館ならではの生き物にタッチできる「さわりんぷーる」や中庭のプールで行われる、オタリアによる愉快なショーも見逃せない。

・アシカショー

・カピパラショー

・さわりんプール

・タカアシガニ

 

碧南海兵水族館

料金 大人 入館500円(高校生以上)

子供 入館200円(年中∼中学生)

幼児 入館無料(年少以下)

時間 9:00~17:00
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場 200台
TEL 0566‐48‐3761

伊勢湾や三河湾、矢作川を中心に日本各地の水生生物約260種類を展示する。ウシモツゴなどの希少な生物を見学できるほか、絶滅危惧種の保護や繁殖にも力をいれている。季節ごとに年3回行われる特別展も人気。屋外にあるビオトープでは放流された魚など自然観察が楽しめるほか、飲食もできる。

・マップ

・ビオトーブ

・大型魚

 

ABOUT ME
きさく
お魚を食べるのが大好きです。とくにお刺身が大好きで毎日でも食べたいと思ってます。しかし、スーパーで並んでるお刺身は高くてなかなか手が出ません。 そこで、市場等で安くお魚を仕入れて自分で捌けば大好きなお魚が食べれると思ったのがきっかけで、いろんな市場や鮮魚店に行くのが趣味になりました。 このブログでは皆様に安くて新鮮なお魚が手に入る場所を紹介します。